2015年5月31日日曜日

長坂農園

野菜の苗が順調に成長~、自宅マンションベランダで育てたトウモロコシも移植完了して、上下の畑地はすべて埋まった。
トウモロコシ、、、

インゲン、、、

エダマメ、、、はじめての2本植えをしてみた

ミニトマト、、、

モモタロウ、、、
 
 




2015年5月26日火曜日

LCC+軽

新千歳から、深川→幌加内(朱鞠内)→名寄→滝上→紋別→上湧別→枝幸→雄武→猿払→宗谷岬→稚内→ノシャップ岬→勇知→天塩→羽幌→留萌→厚田→石狩川河口→札幌→新千歳、、、と
周ってきた。当初見積もり約1000Kmが寄り道寄り道で1290Kmのロングドライブでした。

幌加内の「八右ヱ門」で手打ちそばでスタート、、、
 
旧深名線鉄橋発見、、、遺跡保存でメンテされている。
 
森の湖、、、朱鞠内湖、近くに最寒の地、母子里(もしり)がある。
 
名寄のピアシリシャンチェ、、、
 
西興部村のフルオーケストラ、、、30分に一度ストリートサービス演奏、、、
 
ご存じ滝上のシバザクラ、、、
 
 
紋別の「活木庵」でお昼、、、
 
大山から紋別市内を俯瞰、、、
 
時間を作り急きょ上湧別のチューリップを見に、、、
 
二日目の夕食は紋別の老舗「政寿司」で活ホッキ貝刺身」と鮨、、、で一杯。
 
二軒目は飲み屋街の「はらしょう」で、、、ロシア人が客みたい、、、
 
238号線北上開始、、、渚滑の流氷岬!
 
さらに走り日の出岬で休憩、刈払作業していたおじいちゃんに毛ガニ手に入れる方法を相談、、、
その後、予想だにしなかった展開に。
「10K先の雄武町に魚屋があるので聞いてみたら」と言われ、その通りに探し当てた。
そこは魚屋でなくて「水産加工工場」、今度はおばあちゃんがタイミングよく話を聞いてくれて、「分かった分かった、急げ急げ・・・」と、「あとちょっとで今朝の水揚げ加工終わり出荷してしまう」・・・と。
次は経理担当と思しき女性が飛び出してきて、あとはスイスイ、茹でてあるずっしり重い毛ガニの小をゲット、なんと1500円なり。。。。しばらく走り見つけたコンビニ店横のベンチで解体してかぶりついた。
 
 
枝幸を抜けて浜頓別、クッチャロ湖見下ろすクローバーの丘へ迂回!
 
海岸に戻り「天北南部広域農道」一直線、、、
 
泊はR238沿い猿払のライダーハウス、バンガローで。汗流しは村営の300円風呂、晩飯は「ホタテめし」、、、サイコー!


猿払村営牧場で牛牛、、、牛、ひとなっつっこい、、、。

ホタテの貝殻のヤマ(浜鬼志別)
 
荒涼とした光景、知来別の朽ちた番屋
 
宗谷岬、、、3回目の訪問にして初めてうっすらとサハリンが見えた。
 
大沼、コハクチョウの国内最大飛来地(2月~3月)、向こうは利尻富士。
 
 お昼の腹ごしらえは稚内ラーメン・・・
 
北防波堤ドーム
 
宗谷本線各駅停車、、、
 
ノシャップ岬+樺太食堂


R106抜海村海岸からの利尻、海は荒れ模様。
 
サロベツ湿原、少ないが数種咲いていた
 
ミツバオウレン
 
オオバナノエンレイソウ
 
エゾノリュウキンカ、、、
 
JR勇知駅そばに今宵の宿を取った。
 
これまで車窓からしか見たことない兜沼、入れ替え待ち中の7時過ぎの初電下り各停。
 
旧R40沿いの宮の台展望台からサロベツ原野望む~。
 
リンクスのサロベツCC~、
 
旧R40名山台展望台からパンケ沼方向を見る
 
幌延のサロベツ原生花園、向こうは長沼、、、
 
ヒメシャクナゲ、、、
 
風力発電、、、不気味な光景を連想してしまう
 
初山別村の飛び込みお昼、、、大当たり!


 「そい」煮つけ、、、

プラス、、、ニシンの塩焼き、、、、食べてしまい撮影不可!

*********************
 
留萌地方に南下、、、小平(おびら)町、鰊番屋!折からのお祭りに滑り込むも、無料三平汁にありつけず。


留萌市内の千望台から夕暮れの日本海、利尻・焼尻・天売がボヤ~ッと。

同じく留萌街中、黄金岬の夕陽~

すし屋「蛇の目」で夕食~、ボタンエビ・ブ厚いホタテ・超甘の甘エビ、プラス國稀。
 
最北の醸造元増毛町の「國稀」を朝イチで見学、、、
 
暑寒別岳・・・國稀の源水に使っていると、まだ雪をかぶっている
 
雄冬地区、最近まで陸の孤島だったようだ。海岸沿いを走るR231には新設トンネルがずら―り。
 
石狩川河口の砂州、石狩川灯台とハマナスの丘、花はまだまだ。年中強風が吹き荒れる場所らしい。
 
急きょ札幌に立ち寄るアイディア、、、名残のライラック、、、そして羊ヶ丘へ

 

 
ホッカイドウ、、、、また行きたい~。