2012年5月30日水曜日

やれやれ65歳

昨日は65歳の誕生日、そのお祝いを本八幡駅そばの洒落たお店「東風庵」で楽しみました!お豆腐屋さんが経営する店、湯葉刺しや、房総勝山水揚げの魚の作り、、、、おいしい~。


屋久島の芋焼酎「三岳」もグー♪でした。

2012年5月29日火曜日

レイクウッド明野コース

2日目はレイクウッド明野へ。アメリカンスタイルの綺麗に手入れされたコースで、思う存分の一日を楽しみました。
スコアは押して知るべし~。

2012年5月28日月曜日

焼き肉

中学時代仲間と小淵沢カントリークラブでプレー。このコースのは等高線に沿ってレイアウトされているので、だまし打ちがない非常にオーソドックスなとこが好きです。11時前の最終組でスループレーをして16時前にホールアウト!

腹ごしらえの夕食は焼き肉屋へ。


小淵沢の焼き肉「但馬家」!
今夜は美味しい肉を食べ、代行を呼んで、20時過ぎには家に戻りました。
代行費用、やや高し~。

2012年5月27日日曜日

クサノオウ

一見雑草のようだけど、クサノオウの黄色い花が目立ってきました。
カエル休憩中、手足の先のマアルイ吸盤?が、何ともおもしろい~

2012年5月26日土曜日

ギボウシ

ギボウシがグングン広がってきて、直径1m半ほど。これが一つの株からなので、すごい勢いだ。

モッコウバラの甘~い香り・・・


相変わらず元気に咲き続けているアッツザクラ・・・、ナンダカンダの2カ月ほど。

2012年5月25日金曜日

気温差

朝晩の気温差が大きく、ここにきて野菜が元気!
インゲン苗を露地に定植しました。
キューリ苗も・・・

3月29日種イモを植え付けた「キタアカリ」、こんなに大きくなってきました。毎日、悪玉テントウムシ捕りで大忙し~。

サラダ菜整列ッ~、ちょっと密に種まきし過ぎかな?
ここ10年間、八ヶ岳下ろしの北風を浴び続けていたカキの木、昨年秋に思い切って南の日当たりいい場所移植しました。心配していたけど、若葉が出てきてひと安心!

我が家にもペレットストーブが来ました。これで寒い冬場でもフルタイムで過ごせるようになりそう~。燃料のペレットは伊那産。

駅売店で買ってきたジャーマンアイリス
ドウダンツツジの子
ヤマボウシ(赤と白)
フイリタニウツギ
ヤブデマリ
クリンソウ
オオデマリのズームアップ
ハコネドウダンのズームアップ
ハチ捕り器、覗いてみればスズメバチが大量に捕れていました。これ優れモノかも・・・

2012年5月24日木曜日

反射

さきほど5時20分過ぎ、日の出の太陽が田んぼに映えて、綺麗!

ホソバオオアマナの涼しい花。夕方になると花を閉じます。

















オオデマリの花の塊りはボリューム満点!


















ハコネドウダン・・・花に朱の色がついている。

2012年5月23日水曜日

オオムラサキツツジ

花の数は少ないけどオオムラサキツツジが満開!

ヤマツツジも地味な色だけど満開!

黄色のモッコウバラ・・・・


オオデマリの白い花、夜でも灯りを浴びると映える「白」・・・・


日が落ちると、田んぼでカエルの合唱が始まり、22時ころまで賑やかです。

2012年5月21日月曜日

金環日食

船橋市,雲間から観た3~4分間・・・
07:34

07:35

07:36
07:37

天気イマイチだったけど、ラッキー!次は18年後に北海道で観測できるそうな~。

2012年5月20日日曜日

マイペース

久しぶりの伊豆半島(根元だけ)、これまで知らなかった伊豆半島にロープウェイ。葛城山頂から駿河湾を望む・・・・

沼津御用邸跡、、、、公園として開放されていて、なかなかいいです~~~。
茶屋「主馬」・・・・「しゅめ」と読むそうで。

隠れ蕎麦屋、、、

ジャ~~~~ン!

2012年5月18日金曜日

日の出直後

一泊後の翌朝、初島の横から上った太陽、海面に反射してきれい~。

ロープウェイで伊豆の国市(伊豆長岡、大仁あたり)の葛城山へ。
ここからは富士山・駿河湾を一望!下界は淡島・・・

韮山反射炉横を通り、3~4km山奥の、予め調べておいた
そば屋「三つ割り菊」で昼の腹ごしらえ!
細めのそば、太めの田舎そば、そしてみそ焼きの三種類のみの
メニューで、「そば」を注文して、待つこと10分。ほど良いボリュームの
そばが出てきて、美味しいひと時でした。
目印は伊豆にらやまカントリーの目の前です。

韮山の反射炉

2泊目は土肥温泉、老舗旅館の「玉樟園新井」。
将棋や囲碁の対局場所で有名らしく、
名だたる面々の大きな直筆の紙ががあちらこちらに
張ってありました。

清水港から駿河湾を横切って朝イチに土肥の港に入港してきた
フェリーボートを部屋からキャッチ!

戸井に向かう海岸線の煌きの丘からの富士。

大瀬崎、三津、西浦と海岸線を北上、沼津市街に入り、
沼津御用邸公園へ。1970年に閉鎖された後、公園として
公開されているもので、庭だけの入場は100円。
昭和天皇に興味のある人は、建屋内の見学が400円で
できます。

現在は沼津市が管理している様で、経費節約のご時世、
入口の門番はネコがしていました。