2016年3月5日土曜日

なら旅

何十年ぶりでしょうか奈良へ、、、お天気に恵まれたっぷり歩きました。

高円山白毫寺(真言律宗)への階段、、、奈良市が一望、、、樹齢450年の五色椿も、、、


日輪山新薬師寺(華厳宗)、、本堂の中に薬師如来坐像がデーンと構えていた、、、

えんきりさん、えんむすびさん、、、真言律宗「不空院」。かつて鑑真和上が住んでいた、、、と。

春日大社への道、、、

第60次式年造替を迎えている回廊内の本殿、、、

華厳宗、東大寺金堂の蘆舎那仏、大仏!752年大仏開眼供養。



近鉄奈良駅前の老舗たなか「柿の葉ずし」、、、

なら町界隈にある元興寺、真言律宗、、、元々は飛鳥にあった飛鳥寺、引っ越してきてこの寺名に
変更したとか、、、

法相宗の興福寺。最強の僧兵軍団がいた、、と小学校歴史教科書に書いてあったのを思い出した。、
国宝館で「阿修羅像」とご対面~
 
猿沢池から興福寺五重の塔。京都東寺の五重の塔に次ぐ高さ、、、

真言律宗の般若寺、、、国宝の楼門

境内は花の寺の整備中、掘り返して肥料投入準備!

日没を待っていざーッ二月堂!



JR奈良駅そば、、、「鶏田村」で紀州梅鶏の焼き鳥、地酒「春鹿」で。

法華寺(光明宗)、本堂には国宝十一面観音菩薩立像(閉扉中)あり

真言律宗の海龍王寺、、、国宝 五重小塔
 
 
 
平城宮跡、、、大極殿と朱雀門、、、文化庁主導の壮大な復元現場、、、
 
 
 西大寺、真言律宗!
 
東塔跡越しの本堂、、、
 
 
秋篠寺、、、
 
 
 
この秋篠寺、法相宗→真言宗→浄土宗と渡り歩き、今は無立宗。本尊は薬師如来像だが「伎芸天像」が人気。
伎芸天とは、ヒンズー教の最大神の一つである「シヴァ神」の髪際から誕生した天女のこと。
 
律宗総本山唐招提寺、鑑真さん!
金堂は正面に8本のエンタシス列柱!

開山堂に鑑真和上身代わり像

鑑真和上廟へ、、、
 
中興忌梵網会(うちわまき)向け「うちわ棒干し」、、、
 
レンタカーを借りて若草山夕陽へ、、、

 
若草山ハイウェイから大仏殿裏景色、、、
 
五條の地酒、「五神」で〆、春の二日間、穏やかな陽気に恵まれた「なら旅」!
 






0 件のコメント:

コメントを投稿